
viva!!傘好きJAPAN の☂傘マーク

私 宮武和広は UmbrellaMaster (アンブレラマスター)の資格も持っています。
なので、今回は日傘だけでなく傘界全体を俯瞰するところからはじめましょう。
viva!! 傘好きJAPANの☂傘マーク ©Kazuhiro Miyatake(kasaya.com)
・欧米で語り継がれる 傘の迷信・俗信
・日本の『傘愛』は世界トップクラス
・天気予報の☔傘マークは日本だけ
・☔傘マーク の功罪
・日傘男子よ、☔傘マークを超えてゆけ!
|
欧米で語り継がれる 傘の迷信・俗信
欧米の人たちは、意外にも『傘嫌い』が多いです。雨除け定番は帽子やフードとか。
フランスでは👿家の中で傘をひろげたら不幸がおこる という有名な迷信があり、これでは陰干しすらできません。

イギリスでも👻ベッドの上に傘を置いた人に不幸が来る👽テーブルの上に傘を置くと悪いことが起こる という俗信があり
極めつけは 👿傘を持たずに出かけると雨に合う 。どうやら傘は、あまり良いイメージがないようです。

日本の『傘愛』は世界トップクラス
そんな欧米にもドイツのクニルプス(折り畳み)イギリスのFOX(細巻の長傘)、など 風土に培われた個性的な傘はあります。
しかし日本ほど多種多様の選択肢がある国はないでしょう。伝統的な和傘、日本発祥のビニール傘だけでなく、洋傘も百花繚乱。
匠の高級傘、ブランド傘、ジャンプ傘、耐風傘、ショート傘、軽量三段傘…入手できるカテゴリーは枚挙にいとまがありません。
日本の傘を愛好する国民性は世界でも屈指。「傘好きJAPAN」と言っても過言ではないでしょう。

天気予報の☔傘マークは日本だけ
傘好きJAPANをささえるもの、そのひとつが「傘」マークです。
私たちが見慣れた雨の予報=傘マーク☔ が日本だけのマーク!というのをご存じですか
それは世界の天気予報をみれば一目瞭然、日本以外は雲☁+雨💧での表記になります
アメリカ weather forecast


イタリア Previsioni del tempo


フランス Previsions meteo


ドイツ Wettervorhersage


ロシア Прогноз погоды


アラビア語圏 توقعات الطقس


中国 天气预报


ちょっと待ってください、お隣の韓国だけ おなじ傘マークでの表記があるようです。
日本と韓国、「傘の意識」「傘愛」においては相通じるものがあります。
韓国 일기 예보



☔傘マーク の功罪

そして実は、ここからがコラムの本題。
雨と傘が密接に紐づいている、日本独自の☂傘マークには功と罪があるのです。
日傘男子の皆さん、こんな経験ありませんか。
雨もふっていないのに傘をさしたら「えっ、雨が降ってきたの?」と周囲の人が空を見上げそうなので、それがなんだか 恥ずかしくて開くのを躊躇する…
せっかく持っているのに、閉じたまま過ごしてしまう…
私もビギナーの頃はずっとそうでした
見慣れた傘マークのせいで、私たちの心の奥深く、傘に雨粒がはりついているのです。
「お前、雨もふっていないのに傘をさしてもいいのか~、不幸になるぞぉ~」という👿悪魔の囁きが心の中からきこえてくるのです。


「傘マーク」がいつ登場したは不明ですが、TV天気予報が普及する昭和40年代以降であると思われます。
傘生地の開発や技術革新で、だんだん雨傘と日傘の区別が明確となり、男の持ち物リストから「日傘」が離れていく流れとも合致しています。
日本の傘好き文化に貢献した「傘マーク」が 皮肉にも 意識の中で日傘を遠ざけていったのです。
☂️☔️🌂️

日傘男子よ☔傘マークを超えてゆけ!
現代は 熱中症対策待ったなし!私たちは今 「まもりの日傘」から「攻めの日傘」に転じなければなりません。
そこで、当協会謹製「太陽&日傘」のお天気マークを作成いたしました。
「雨傘」マークとともに、皆さんの傘意識のフォルダ内に[名前をつけて保存(A)]し ご活用ください。
熱中症対策にきっとお役にたちます


傘マークが日本だけだったなんて、これは誰かに話したい豆知識(雨知識?)ですね。
どうぞ親しい友人や同僚に、自慢げに教えてあげてください。
さて、今日の「傘ばなし」はここまで、またお会いしましょう
ご質問やご要望、「頑張りや!」という激励等がございましたら、
下の問合わせフォームより お気軽にお寄せください。
(この記事は、日本日傘男子協会代表理事&週刊 日傘男子 編集長:宮武和広が担当しました)